/自由が丘の本屋といったらここ!と昔から親しまれる駅前ロータリーの本屋さん【不二屋書店 / ふじやしょてん】が2月20日をもって閉店です。\
場所は、言わずと知れた自由が丘駅正面口からロータリーを挟んだ目の前。自由が丘を象徴する存在として、昔から地元に愛されてきた創業100年越えの老舗中の老舗な本屋さん。
創業大正12年。102年にわたり地元に愛されてきた街の本屋さんでしたが、コロナ禍に出版不況と、例にもれず書店には厳しい情勢が続いている近年。万策尽きたというこの貼り紙は、リアルな現状が伝わる切ないメッセージとなりました。 今年に入り、特に閉店が相次いでいる自由が丘。まさかの閉店情報に驚きが隠せません…。
書籍で本を読みたい親世代に頼まれ本を買いに行くこともしばしば…。個人的にもやっぱり本は見開きで読みたいアナログ派なので残念です。
2年前には店舗の壁面にバンクシー出現?!と話題に ...
続きを見る